2024.05.08
クリーニング豆知識
名古屋のエステやマッサージのお店でクリーニングを利用するとタオルやユニフォームのお洗濯が楽になる
名古屋のエステやマッサージのお店を経営されているみなさま、従業員の方のユニフォームの洗濯やタオル、お客様に貸し出すガウンなどの洗濯はどうされていますか?オイルのついたものなど、通常のお洗濯では落ちない汚れもクリーニングを利用するときれいに仕上げることができます。
1、エステやマッサージのお店、美容院などの洗濯事情
エステサロンやマッサージ店では、毎日大量のタオルやお客様用のガウンなどが洗濯物として出てきます。美容院や理容室でも毎日大量のタオルを使用します。これをご自身のお店で洗濯しようと思った時に、一度に出る洗濯物の量が多いため、仕事として負担になります。また、美容院などでは毛染め液がついてしまってシミになってしまったり、オイルがついたタオルなどの洗濯物は乾燥機で乾燥した後に放置をすると火災の原因にもなりかねません。
2、クリーニング店を使うメリット
大量の洗濯物にお困りでしたらクリーニングを利用することを検討してみてはいかがでしょうか?名古屋のクリーニング店では法人の方の利用を受け付けているクリーニング店が多数あります。定期的に集配をしてくれるお店もあるため、わざわざクリーニング店まで洗濯物を運ぶ必要がありません。クリーニング店では、その汚れに合った洗剤や道具を見極めて、ついてしまったオイルの除去や、シミ抜きにも対応することができます。火災の心配をすることなくなりますし、きれいなタオルをいつでも使うことができます。また、従業員の方にユニフォームを用意しているお店もありますが、このユニフォームにもオイルの汚れが付着していることがあります。このユニフォームも一緒に出していただければ、オイルを除去してお返しできますし、クリーニングで適切に洗うことでユニフォームを長持ちさせることができるというメリットもあります。名古屋のダイイチクリーニングでは、創業60年の積み重ねてきた技術を使いきれいに仕上げてお返しします。